FUKU+RE LINE公式アカウント

鹿児島の郷土菓子「ふくれ菓子」を昔ながらの手法と地元の素材をいかしながら、新しいスタイルの蒸し菓子に発展させたFUKU+RE(フクレ)の公式ブログです。


ふくれ菓子についての口コミ(ふくれ菓子4種セット)

ふくれ菓子4種セット
ギフト商品

日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」のモニター審査より、「ふくれ菓子4種セット」についてのコメントをいただきました!

黒糖・桜島小みかん・黒糖・緑茶味のふくれ菓子4種セット
ふくれ菓子4種セット

==============================================================
クミさん(香川県・40代・女性)からのコメントです。
==============================================================
総合評価:★★★★★

FUKU+REというお名前から「福+再び・何度も」を連想できて、とても福々しく、素敵なお名前だなと感じていて大変興味があり、とても楽しみにしていました。
ワクワクしてに待っていると、指定時間ピッタリに届きました。ヤマトクール便でした。
外装は茶色の紙袋で、送り状もゆがみ無く貼られていました。取り扱い注意シールも貼られていて、丁寧に扱って下さっていました。
早速外袋を開封すると、丁寧に梱包材で包まれた内箱が出てきました。
梱包がとても丁寧で、手にした方のこぼれる笑顔を想像しながら、1つ1つ丁寧に梱包することをこころがけておられるという思いがひしひしと伝わってきました。
「ふくれ菓子」とは、小麦粉と砂糖と重曹を混ぜ、せいろでふっくらと蒸し上げた懐かしい味わいの鹿児島の郷土料理だと書かれていました。「ふくれ菓子」というお菓子を知らなかったので、食べるのがますます楽しみになりました。
化粧箱を取り出すとシンプルな無地の箱に、シルバーでロゴマークが印刷され、シルバーのリボンゴムで止められていました。
パッケージはシンプルですが、箱を開けると、パッケージのシンプルさとは正反対の個性豊かな華やかなデザインのお菓子が目に飛び込んできました。そのギャップに意表をつかれ、お菓子のデザイン性がより一層際立って感じられました。
また、分かりやすいガイドブックもついていました。ふくれについての特徴や、個々のお菓子の味等が載っていて食べる前に理解して味わえるので、とても良いと思いました。
家族そろったところで、さっそく分けていただくことにしました。まずは温めずにそのままパクリ!「ん~おいしい」「しっとり~」見た目に美しく、かつ、上品な味わいに家族一同目を閉じてうっとりしています。続いて温めてパクリ!「やわらか~い」「ふわふわ~」味の変化と奥深さに全員驚いていました。

それではそれぞれのお菓子の感想です。

黒糖味のふくれ菓子「Sambo(サンボh)」

ふくれ菓子の王道、黒糖味
黒糖のふくれ菓子Sambo(サンボ)

サンボ・・・4つの中でも昔ながらのふくれ菓子に最も近いお菓子とのことでした。開封した瞬間、黒糖の甘い香りと、柏の葉の素朴な香りが漂います。柏の葉をはがして口に含むと、もっちりとした生地で、黒糖のいい香りが口に広がります。中にはクルミが入っていて、食感の良いアクセントになっています。黒糖は想像よりも甘すぎず、クルミの香ばしさと、底に入っているサンザシの甘酸っぱい味が、お互い主張しすぎることなく絶妙なバランスを保っています。素朴さを残しつつ、斬新さも兼ね揃えています。アドバイス通り少し温めると、黒糖の香りが増して、生地もふわりと軽くなり、口の中でほろりとほどけていきます。食感もユニークで、また、温めることにより別の顔を覗かせてくれるので、2度3度と楽しむことが出来ました。

桜島小みかんのふくれ菓子「Ko-mikan(コミカン)」

桜島小みかんのふくれ菓子
桜島小みかんのふくれ菓子Ko-mikan(コミカン)

コミカン・・・お花の焼き模様がとてもきれいでじっくりと見とれてしまいました。生地には生姜が混ぜ込まれているとのことで、生姜の香りがするのかと思っていましたが、桜島小みかんのさわやかな柑橘系の香りが主で、わずかに生姜の香りがしていました。食感はしっとりもっちりで、小みかんのさわやかな香りが口に広がります。小みかんを皮ごとグラッセして混ぜ込んでいるとのことで、みかんの美味しさを余すことなく堪能できます。温めるとさらに驚き!生姜の豊かな香りが増して、それでも誇張しすぎることなく、高級感がさらに高まって感じられました。

黒ごまのふくれ菓子「Sesameh

黒ごまたっぷりのふくれ菓子
黒ごまのふくれ菓子Sesame(セザム)

セザム・・・一番存在感を放つ、白と黒のゼブラ色のお菓子。4つ並んだお菓子の中に黒が1つ入ることによって、全体的に締まった印象を受けます。黒い生地の正体はごまでした。たっぷりと黒ごまを練り込んで作られているのだということが見た目の印象からも感じ取れます。開封すると、黒ごまの香りがふわりと漂って、和の雰囲気を一層引き立てています。食感は、ごまの感触が口に残ることもなくしっとり滑らかで、丁寧に作られているのだということが伝わってきました。レンジで少し温めると、ごまの香りが際立って感じられ、とても優雅なお菓子です。

緑茶のふくれ菓子「Kisrishima(キリシマ)」

霧島茶をつかったふくれ菓子Kirishima
緑茶のふくれ菓子Kirishima(キリシマ)

キリシマ・・・霧島産の有機緑茶と手亡豆を混ぜ込んで作られたお菓子で、トップにはエディブルフラワーが飾られていてとても華やかで見た目に美しいです。一般のものよりも栄養価が高い製法で作られた緑茶は香りも豊かで、中に入っている手亡豆の食感ともあわさって、柔らかく味わい深く頂けました。高級和菓子のような上品な味わいです。レンジで温めるとふんわり感が増して、高級和菓子からふんわり抹茶シフォンのような食感で楽しめました。

ふくれ菓子4種セット全体について

全体的に、冷えた時の食感と温めた時の食感が全く違って感じられ、食べ方を変えることによって、一つのお菓子で二パターンの驚きと感動を味わえるところが、1度に何度も楽しめて嬉しいです。どんな味かな?と最後までワクワクが止まりません。また2パターンとも、しっとりとした蒸し菓子の優しい味わいを感じることが出来て、なつかしさもあり、とても感動的なお菓子でした。
四種に共通して、(黒糖とクルミ・柏葉や、小みかんと生姜など)メインの食材とそれを引き立てるわき役との絶妙な調和が感じられて、どれがかけてもこの味にはたどり着けない奥深さを感じ、とてもユニークで、これはどんな味かな?と、最後までワクワクが止まりませんでした。
材料にもこだわりを持っていて、無農薬、低農薬、オーガニックの厳選した食材を使用し、添加物を一切使っていないので、安心して頂くことができます。
また製法にも一切妥協せず、ひとつひとつ、丁寧にこだわって作られていて、見た目にも美しく、まさに芸術品です。食べるのがもったいないくらいです。
郷土料理と今風なお菓子との融合で、どこか懐かしさもあり、また斬新さもあり、とても素敵なお菓子です。
また、食べ物の季節感を大切に作られていて、日本の四季ごとにその時の自然の違った味わいを楽しめるとのことで、一年を通して楽しめるところが、日本らしさを感じられ、日本の四季を目一杯つめこんだ、とても素敵なコンセプトだと思いました。
ラッピングも丁寧で、安心して購入できますし、お菓子の見た目にも美しく、また材料や製法にもこだわりを持たれていて、色んな方へのプレゼントにも最適です。
また購入して、味の変化と四季折々のお菓子をぜひ楽しみたいです。素敵なお菓子を作って頂き、感動をありがとうございました!

気になった点

冷えた時の食感と温めた時で食感が違うことをガイドに大きく掲載したほうが、HPを見ていない人でも、よりお菓子を美味しく楽しめると思いました。

ギフト商品
Follow Me !
instagram
facebook
twitter
picture
フクロウ
FUKU+RE Friedrich Wilhelm Nietzshe
だるま
Copyright © 2024 FUKU+RE All Rights Reserved