直営店・取扱店のご案内

鹿児島食材を使ったふくれ菓子や焼き菓子を、
ご購入いただけます。
本店限定・鹿児島でしか買えないお菓子
鹿児島土産に人気、TOP3
No.1

活火山と共に暮らす鹿児島ではお馴染みの「克灰袋」街に降り積もった灰を回収するための袋で、市役所から住民に配布されます。
そんな鹿児島ならではのアイテムをミニサイズで作り、黒糖胡桃クッキーを詰めました。鹿児島でしか買えないお土産としておすすめです。
『克灰袋クッキー』
商品名:克灰袋クッキー
No.2

鹿児島のシンボル桜島を模った、桜島サブレ。
サブレ(=sabler)はフランス語で「砂をまく」という意味があり、火山灰を撒き散らす桜島とかけてみました
ココナッツ・ココア・紫芋・緑茶などの味をランダムに組み合わせているので、お好きな組み合わせを、お選びください。中には、黒胡麻を入れて灰らしいリアリティを追求した雲もあります、笑。
商品名:桜島サブレ
No.3

無農薬の摘果たんかんや有機の桜島小みかんを使った自家製ジャムも販売しております。鹿児島の焼酎メーカーが作っているウイスキーと合わせたジャムが人気です。
鹿児島で採れた柑橘を使った自家製ジャム
イートインも可能

『KISSACO』店内
FUKU+REはテイクアウト専門点ですが、お隣の喫茶店『KISSACO』さんでワンドリンクオーダーしていただくと、FUKU+REのケーキをイートインできます。
自家焙煎のハンドドリップコーヒーはFUKU+REの商品と相性抜群。
ちょっとした休憩に是非ご利用ください。
acccess
市電・バスでお越しの方
- 『朝日通り』電停/バス停から徒歩1分
JRでお越しの方
- 鹿児島中央駅東口から天文館方面行の
- 市電・バスにご乗車ください。
- (所要時間約12分)


鹿児島市名山町2-1 レトロフトチトセビル1F
(11時-17時/日月火休)
キャッシュレス決済・現金不可
鹿児島空港からお越しの方
空港リムジンバス鹿児島市内行にご乗車ください。
(所要時間50分)
『天文館』バス停下車で徒歩12分

車でお越しの方
レトロフトチトセの電車通り並びに提携のコインパーキングが2か所(コインパーク第1・第2名山駐車場)ございます。
こちらをご利用いただき、FUKU+RE商品を2000円以上お買い上げで120分間無料になります。
※平日は16時まで、週末は終日、駐車場が大変込み合います。満車の場合は何卒ご了承下さい。

鹿児島以外で購入できるところ
*販売は不定期です。販売状況や在庫状況・商品詳細に関しては各販売店へ直接お問い合わせ下さい。
- ■ g KEYAKIZKA
-
東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ ヒルサイドB1階
TEL:03-6812-9163
販売商品:フクロウのフロランタン(8羽入)
- ■ 東武百貨店池袋店
-
おやつテーブル
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目1-25 B1F10番
TEL : 03-5951-5093
販売商品:フクロウのフロランタン【単品】【3羽入】

過去の催事情報
- ■「菓遊庵」日本橋三越本店、他
-
期間:2021年1月8日~2月2日
フクロウのフロランタン(3羽入)
- ■「銘菓百選」横浜高島屋 地下1階
-
期間:2024年1月31日~
フクロウのフロランタン(3羽入)
